一覧に戻る

日銀の政策金利の引き上げと住宅ローンの関係

おいおい なんで金利を上げるんだー

 

お金が借りられないじゃないか~!!

 

と聞こえてきそうな政策ですね。

 

政策金利を0.25%引き上げる追加利上げが決定されました。

 

今後どのようになっていくのでしょうか?

 

現在の住宅業界でも30%以上資材高騰が続いています。

なぜ建築資材の高騰になってしまったのか?

 

木材の高騰

コロナの中リモートワークが増え世界中で引っ越しが始まりました。

利便性の良かった都心ではなく地方に引っ越しを始めたのです。

そうなると「住宅建設バブル」が起き日本の輸入していた材料は

後回しになったことから輸入材が入らなくなりました。

そして今まで使われなかった日本の木を買う業者が増え続け価格が上がっていったのです。

 

鉄の高騰

木の高騰と同じくコロナの終息になってきた頃に一気に建築工事が始まりました。

材料の争奪戦が始まり価格が高騰。

 

円安・原油価格の高騰・戦争・輸送コンテナ費の高騰 などなど

 

 

もう書いている方が嫌な気持ちになりますわ!

 

しょうがないと言えばそれまでですが・・・・

 

 

では家造りを考えている人はどうすればいいの?

 

建築資材は上がってるし・・・

 

利上げはするし・・・

 

最悪じゃないですか!!

 

 

はい、その通りです・・・と言いたいところですが

私の思索を聞いてください。

 

どんなことが起こっても時は過ぎていきます。

時間は止められません。

 

では時間を有効利用した場合

 

どのようなやり方があるか?です。

 

1つ目

今から家を建てる!

エッ!っと思うかもしれませんが聞いてください。

 

利上げがあれば住宅ローンも上がってきます。

資材高騰もいつまで続くかわかりません。

何年後かに資材高騰が収まったとしても

金利が高くなっている可能性が大です。

 

今より安く家を建てられる可能性は?

落ち着くまで5年待っていたけど金利が上がってるし!

住宅ローンが組める年数も短くなって支払額がデカいし!

 

という事も想定すると今建てて低金利で住宅ローンを組んでいた方が良いかもしれません。

 

2つ目

今のうちに資産を構築する!

安い金利の時に不動産ローンを活用する

 

まだ家造りは先でもいいかな!でもいずれは家が欲しいという方

不動産ローンを早めに勉強しましょう。

一般の人でも不動産は購入可能です。

大きな金額ではなく良いですが、古くなく新しすぎてもなく

1000~2000万円以内くらいで不動産を取得し

3~5年後にマイホーム計画を立てるのも良いでしょう。

中古住宅を購入し賃貸住宅として活用するイメージです。

収入も増え多少金が上がっていてもカバーできると思います。

 

あくまでも考え方ですが、

 

今できる事

今から準備できる事

 

を計画しましょう。

また聞きたいことなどありましたら

8月にイベントをしますのでお気軽にお越しください。

 

夏休み企画 和モダン見学会 | 佐藤建設株式会社|宮崎市の工務店 (shizen-ya.jp)

 

 

それと現在残り1棟のモデルハウス販売中です。

いつでも内覧可能なのでご連絡お待ちしています。

資材高騰の影響は受けていないのでご安心を!

 

大塚町西ノ後【販売住宅】  | 佐藤建設株式会社|宮崎市の工務店 (shizen-ya.jp)