クオーレスタイル宮崎県延岡市 注文住宅

吹き抜けを造りダイニング、リビングが明るくなるように計画しました。

一段上がりの畳コーナーをリビングの横に計画し扉は付けずにロールスクリーを取り付けました。

南側にはできるだけサッシを沢山つけて風が抜けるようにしています。

キッチンからは奥の和室まで見えるようにしています。2階に上がる時も家族みんなが声を掛けられるようにしました。

こだわりのオーダー背面収納です。上部にもサッシを付けており明り取りと風通しを考慮しました。

キッチンの奥はパントリーになっており沢山収納できるようにしました。キッチンの下は掃除がしやすいようにタイル柄の素材で仕上げています。

こだわりの洗面台です。何度も打ち合わせを重ねとてもオシャレに出来上がりました。

こだわりの水栓です。タイルも可愛く仕上がっています。

トイレの壁は板壁にして塗装しました。ポイントクロスもオシャレです。

寝室のベットはオーダーで作製しました。下には収納が付いており圧縮袋で布団を入れられるようになっています。

子供室は可愛くできました。照明もお気に入りです。

畳スペースはベンチにもなりますし、ちょっと横になることもできます。冬はコタツも活躍します。

ウォ―クインクローゼットです。沢山洋服が掛けられるようにしています。 枕棚はスノコ風に作成しました。

リビングの収納棚です。小物や写真立てなど置けます。可動棚は棚を増やすことができるのでとても便利です。

玄関横のシューズクローゼットです。沢山棚が付けられるようになっています。

玄関先のニッチです。鍵が掛けられるようになりました。

オーダーで作成した背面収納の家電を置くスペースです。タイルもオシャレになりました。

壁にポイントタイルを貼りました。オシャレに仕上がっています。

玄関照明は陰影がとても綺麗です。

リビング入口扉です。お気に入りのカラーに塗装しました。オシャレに仕上がっています。

シューズクローゼットの入り口はアーチ壁にしました。

ドーマー屋根がバランスよくできました。窓は両開き窓になっています。 窓下のタイルがお気に入りです。

左右のバランスを合わせて設計しました。ポーチ柱の基礎は円柱になっておりオシャレなタイルを貼りました。

玄関はアーチ型のサッシにして木目調のカラーになっています。 照明もお勧めです。